2016年2月27日土曜日

京都観光案内 ~金閣寺~


皆様こんにちは。

本日は京都の観光案内をいたします。

日本国内だけでなく、外国からのお客様にも人気の金閣寺。

鹿苑寺と言う名前ですが、金箔を貼った舎利殿の金閣から「金閣寺」として知られています。

金閣は3階建ての楼閣建築で、2階、3階部分は全面金箔が貼られており、3階部分は床面を除く内面すべて金箔が貼られています。

昭和25年に学僧の放火により炎上しましたが、昭和30年に復元再建されて今の状態になっています。

世にも美しい金閣寺は京都市北区に位置し、京都駅からバスが出るなど、交通の便も良い観光地のひとつです。



Good afternoon!

We would love to introduce sightseeing spot in Kyoto today.

Temple of the Golden Pavilion is one of the most popular temple in Japan. And it is a national treasure.

Officially named ‘Roku on Ji’ which means Deer Garden Temple.

The Golden Pavilion is a three-story building on the grounds of the Rokuon-ji temple complex. The top two stories of the pavilion are covered with pure gold leaf. The pavilion functions as a shariden, housing relics of the Buddha (Buddha's Ashes).

In 1950 the pavilion was burned down in an act of arson committed by a monk, it was reconstructed in 1955.

Beautiful Roku on Ji (Golden pavilion) is in Kita ward, Kyoto city. And there has few buses from Kyoto station.



大家好!

今天我們為您介紹京都的觀光點.

鹿苑寺,又名金閣寺是一座日本最有名的佛寺.鹿苑寺除了是知名的觀光旅遊景點之外,也被日本政府指定為國寶.

金閣寺(舍利殿)是一座緊鄰鏡湖池畔的三層樓閣狀建築. 第二層季第三層的外牆是以金箔裝飾.

1950鹿苑寺境內大部分的建築物都遭到焚燬.今日我們所看到的舍利殿是昭和30年(1955年)時依照原樣重新修復建造的.

這美麗的鹿苑寺位於京都府京都市北區.從京都火車站有公車可到.





-京都瑞鳳堂

 Kyoto Zuihodo

 http://www.zuihodo-kyoto.com/



0 件のコメント:

コメントを投稿