こんにちは。
本日は作品のご紹介をいたします。
「竹模様」でございます。
古来より竹は人間の高くまっすぐな志、風が吹いてもびくともしない不屈の精神を意味してきました。
職人が伝承の道具を用いて、技の限りを尽くし、こだわりを持って作り上げております。
一枚の銀片を手絞りという技法で丁寧に打ち延ばし形を作っていきます。工業製品では成し得ない技術で以って模様を打ち出してまいります。一つ一つ丁寧に、気持ちを込めて納得の行くまで時間をかけて、この上品で優雅な竹の姿を施していきます。人間そして竹の持つ堅固な心を見事に表現した作品でございます。
是非一度、京都瑞鳳堂のギャラリーまでご覧にいらしてください。
※京都瑞鳳堂には駐車場のご用意がございませんので、車でお越しの場合は近隣のコインパーキングに駐車していただくなど、ご協力くださいませ。
尚、最寄りのコインパーキングは大宮通と一条通の交差点、もしくは智恵光院通の一条通付近にそれぞれございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿