2015年10月30日金曜日

銀瓶~龍つまみ立筋紋~

こんにちは。
本日は「立筋紋」という銀瓶の紹介をいたします。
蓋には勇ましく猛々しい龍の姿が、ボディには楕円の模様が施された一品でございます。
今にも動き出して天まで駆け上がりそうな龍の姿がとても印象に残り、柔らかな曲線のボディと相反するものの、いずれもその美しさが表現されていると思われませんか?
一枚の銀片から溶接をせずにこの繊細な模様を作り上げました。先人より受け継がれた伝統の道具を使い、職人の手により機械には決して真似のできない、様々な細工が施されております。
(写真はあくまでサンプルでございます。手作りですので写真と現物に多少の違いが出てまいります事をあらかじめご了承ください。)
※HPも併せてご覧くださいませ。
http://www.zuihodo-kyoto.com/…/s…/27-01-ar
t-silver-jp-2.html

0 件のコメント:

コメントを投稿